【ブログ】介護予防教室・楢の里 4月18日開催

MENU

お知らせ

【ブログ】介護予防教室・楢の里 4月18日開催

仁和会総合病院 リハビリテーション科
訪問看護ステーション
作業療法士 髙橋健一

新年度初めは楢の里へ「健口ですか?~オーラルフレイルと口腔ケアについて~」というお題で、言語聴覚士の藤ノ木さんが行ってきました。フレイルや特にオーラルフレイルは未だ馴染みがない方も多かったのですが、オーラルフレイルのスクリーニングテストや口腔体操を、深呼吸を挟みながらゆっくり行い、皆さんしっかり動かして頂きました。藤ノ木さんは超ベテランですが、外部の勉強会へ赴く機会はそこまで多くない為、とても緊張していたそうです。ただ、緊張すると私は早口になりがちですが、緊張してもゆっくり丁寧に喋るところがさすがベテランの言語聴覚士です。

当院では、地域連携の一環として出張介護予防教室を開催させて頂いております。

一覧に戻る

ページの上部へ移動します