仁和会総合病院 リハビリテーション科
訪問看護ステーション
作業療法士 髙橋健一
本日は3回目で健診センター長の井上先生から「生活習慣病とその予防」と題して話をして頂きました。
生活習慣病とは何か、そして生活全般やその予防に関して色々と話をして下さいました。前回までの資料に加え、多量飲酒によって生じる病気や、煙草の有害物質が原因の健康障害に関して、更に詳しい資料も用意して下さいました。アルコールに関して、アルコールフリーやプリン体ゼロを謳った物はどうかという質問や、サプリメントはどうかとの話が出ましたが、やはり過信せず上手く利用する程度が良いようです。今期も更にパワーアップして進んでいきます。