仁和会総合病院 リハビリテーション科
訪問看護ステーション
作業療法士 髙橋健一
本日は8回目、リハビリテーション科言語聴覚士の藤ノ木さんより、「健口ですか?~オーラルフレイルと健口体操~」との話をして頂きました。オーラルフレイルの説明や口の些細なトラブルがきっかけで崩れていったりする事、滑舌テストをしたり、健口体操(嚥下体操)も行いました。普段あまり意識して動かさない事をやるのと、口の体操もかなり疲れるものです。最近、口の中を噛んでしまう事があるとの質問には、私も私もと次々と声が上がり、原因は色々あり得るが口腔や顔面と連動しているので全体的に体操はした方が良いとの話がありました。